2ntブログ
× FC2カウンター
× プロフィール

ツナ風味

Author:ツナ風味
毎日はムリでも週末には更新したいなあ

× 最新記事
× 検索フォーム
× 月別アーカイブ
× カテゴリ
× ゚・*:.。. .。.:*・゜
  • 03 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 05
× スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



× 桃の天然水


800 名前: 名無しさん 投稿日: 2009/01/05(月) 02:05:30
うちの先輩の話だが

JT(日本たばこ産業)の最終面接で

いきなり「じゃあ、煙草吸ってみて」と言われたらしく

普通にポケットに入ってたマルボロを吸ってしまったらしい。
(モロにアメリカ産の煙草。JTの目の敵)

その後、「君、今までで一番焦ったことって何かね」と問われ

「今、これを吸ってることですかね、あはは」と答え

合格したそうだ


more...



× 小さな恋のメロディー


このドイツの寒さときたら本当うんざりだわ!→そうだ!アフリカに行けば暖かいよ!→失敗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1231233916/

1 : すずめちゃん(dion軍):2009/01/06(火) 18:25:16.29 ID:7shaOxlN ?PLT(12000) ポイント特典
ドイツの子ども3人、寒さから逃れようとアフリカ目指すも失敗

 [ベルリン 5日 ロイター] 

ドイツのハノーバーに住む3人の子どもが、寒さにうんざりしてアフリカを目指したものの、
地元の駅で警察に補導されるという出来事があった。警察が5日に発表した。

 6歳の男児と7歳の女児は、新年に何か特別なことをしようと暖かいアフリカに行き結婚することを計画。
証人として女児の妹(5)も連れ、1日早朝に路面電車で中央駅に行き、
空港に向かう電車に乗り込もうとしているところを警察に止められた。

 警察のスポークスマンによると、子どもたちは食品や水着、サングラス、エアマットなどを詰めた3つのスーツケースを持っていた
。警察官は子どもらに、現金やチケットなしではアフリカに行くのは難しいことを説明、
代わりに警察署の見学ツアーをさせた後、親元に帰したという。

http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-35725320090106


14 : すずめちゃん(埼玉県):2009/01/06(火) 18:27:10.56 ID:qs2tfyom
ゲルマン系とは思えん突発的な行動だな
まるでイタ公みたいだwwww

24 : すずめちゃん(東京都):2009/01/06(火) 18:28:44.27 ID:N7Zmsh9n
>>14
世界史知らんようだな
ドイツロマン主義という言葉があるように、ドイツ人というのは意外とロマンチック
イギリスは経験主義
フランスは現実主義


more...



× 感情のままに


186 名前: 774RR [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 22:52:26 ID:RM6BZH1w
言葉では言い表せない1枚の写真

「言葉では言い表せない一枚の写真」と題されたものが、海外サイトで話題を呼んでいました。
どんなものなのか、まずは写真をご覧ください。

言葉に言い表せない一枚の写真
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/e/c/ec17baee.jpg


この写真はバイク事故で足を失った人が撮影したものを、その友人が投稿したものだそうです。
感慨深い気持ちになるほかに、この写真の角度や写し方が芸術的であると、それも話題になっていました。

一部コメントを抜粋してご紹介します。
・ぐっとくるいい写真だ。
・ちょびっと考えさせてくれる写真は好きだ。
・ちくしょう。
・撮り方がすべてだ。いいショットだ。
・C3POはいつから短パン履くようになったんだ。
・僕はアトランタのストーン・マウンテンの近くに住んでいてよくハイキングするが、あの荒い山を義足でハイキングする男をよく見る。その男の果敢なことと、その義足のデザインのすばらしさに敬意を表しておくよ。
・最初に見たときはカメラのトリックだと思った。
・悪気はないが、彼はまたバイクに乗るのかな。
・写真の説明は無いほうがいいな。
・すまん、つい…。

言葉に言い表せない一枚の写真02
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/7/3/73654f6e.jpg

感動したというものから、悪ふざけコメントまでずらずらと並んでいましたが、話題を呼ぶに値するいい写真ですよね。

Digg - A picture is worth a thousand words(http://digg.com/people/A_picture_is_worth_a_thousand_words_24)より
http://labaq.com/archives/51140583.html

more...



× 意外とアリなんじゃないかと


香川「うどんネクタイなんてどうかな?」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226333127/91


1 名前: サンマ(東京都) [sage] 投稿日: 2008/11/11(火) 01:05:27.10 ID:mu8/IJd7 ?PLT(12000) ポイント特典
売りは「コシ」の良さ 讃岐うどんネクタイ

 高松市の高松三越オリジナル「讃岐うどんネクタイ」が新たな名物として注目されている。
柄は「かけ」「ざる」「ぶっかけ」の3種類。1本5040円。

 5年前、讃岐弁をプリントしたネクタイを発売したところ「うどん柄はないの?」と
問い合わせが相次いだのがきっかけ。県外への土産にする人が多いようだ。

 売れ行きも発売半年で170本と上々。広報担当者は「丈夫な糸を使い、
締め心地にもコシがあります。太く長いヒットを」とさらなる売り上げの「伸び」を期待する。

http://www.asahi.com/travel/news/images/OSK200811080083.jpg
http://www.asahi.com/travel/news/OSK200811080082.html


91 名前: セリ(関西地方) 投稿日:2008/11/11(火) 01:21:28.06 qpXih1Jv
【1月】 正月を迎えめでたい。新年の抱負をかみしめつつ年越しうどん食う。
【2月】 まだまだ寒い。バレンタインにもらった義理うどん食う。
【3月】 春まであとちょっと。菱餅の入ったひな祭りうどん食う。
【4月】 待ちに待ったさくらの季節。ドンチャン騒ぎして花見うどん食う。
【5月】 ゴールデンウィーク到来。端午の節句はのんびりと鯉うどん食う。
【6月】 梅雨で外に出る気がしない。こういうときこそ家で手打ちうどん食う。
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為スタミナうどん食う。
【8月】 夏休みがやって来た。親戚と集まってお盆うどん食う。
【9月】 季節の変わり目。じいちゃんばあちゃんと敬老うどん食う。
【10月】 だんだん寒くなってきた。食欲の秋だし松茸うどん食う。
【11月】 木々も色づき紅葉が綺麗だ。紅葉狩りうどん食う。
【12月】  もう今年は終わり。一年の総決算にクリスマスうどん食う。


more...



× ウルトラマンが悩みを聞いてあげる


636 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2008/10/03(金) 19:23:31 ID:Jo9hGOfu0
日本語でおk
please in Japnese                   英
bitte auf japanisch                   独
veuillez dans le Japonais               仏
prego nel giapponese                 イタリア
por favor no japones                 ポルトガル
por favor en japones                 スペイン
Japanner gelieve in                  オランダ
behaga i japan                     スウェーデン
παρακαλ? στα ιαπωνικ   ギリシア
пожалуйста в японце    ロシア
Japoncata tamam.                   トルコ
請在日文                        中国
やまとぅぐちっしいい                  沖縄
sisam itak ani ukoitak yan.             アイヌ
日本語でおkや                    大阪民国


more...