2ntブログ
× FC2カウンター
× プロフィール

ツナ風味

Author:ツナ風味
毎日はムリでも週末には更新したいなあ

× 最新記事
× 検索フォーム
× 月別アーカイブ
× カテゴリ
× ゚・*:.。. .。.:*・゜
  • 04 «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 06
× スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



× 【宇宙ヤバイ】太陽フレアの威力は水爆1億発分 一回の爆発で3重の衝撃波が超高速で伝わる所を観察


1 名前: IT戦士(福島県) 投稿日: 2008/09/01(月) 22:46:44.17 ID:kgAjDvuR0 ?PLT(12334) ポイント特典
太陽表面の爆発現象「太陽フレア」に伴って、連続して発生した3つの衝撃波が太陽の表面を伝わる
様子を京都大学の研究チームが観測し、1日発行の米国科学誌で発表した。衝撃波が1つのフレアで
3回観測されたのは初めて。

 これまで考えられていたよりも、衝撃波が頻繁に発生していることが分かり、電波障害の原因に
なる衝撃波を予測するうえで重要という。

 爆発は平成17年8月に発生。同大学の太陽磁場活動望遠鏡(岐阜県高山市)で観測した映像を
解析したところ、太陽表面の大気層「彩層(さいそう)」を3つの衝撃波が秒速数百キロで伝わる様子が
観測できた。最初に生じた波に2番目の波が追いつき、合体して大きくなる現象など複雑な動きもみられた。

 1回の爆発の規模は水爆1億発分ともいわれ、放出された高エネルギー荷電粒子が地球に届くと、短波通信や人工衛星
のGPS(全地球測位システム)の障害などが起きる。

 天文台長の柴田一成教授は「地球への影響を予測する『地球天気予報』のようなシステムを立ち上げるための
重要なデータになる」としている。
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080901/acd0809012215014-n1.htm

acd0809012215014-p1.jpg
フレアに伴い太陽表面を伝わる衝撃波。左が爆発直後、右がその約3分後。3色の「十字」で3つの衝撃波を示す=京大提供



3 名前: 柔道家(愛知県) 投稿日: 2008/09/01(月) 22:47:12.44 ID:bAzuBeKw0
これで辻ちゃんも妊娠したのかな

5 名前: ブランド鑑定士(東京都) [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 22:47:17.31 ID:7GHd4KZg0
太陽フレアが来てもCERNのブラックホールで吸い込めばおk

9 名前: 九条マン(大阪府) 投稿日: 2008/09/01(月) 22:48:03.30 ID:Xqd3eRSo0
サラマンダのフレアは感動した。
ファミコンで再現したのも感動した。

10 名前: 五十代(アラバマ州) [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 22:48:09.87 ID:NQW7SiZ00
「コロナ(正確にはプロミネンス)を波動砲で撃つ!」

11 名前: 五十代(アラバマ州) 投稿日: 2008/09/01(月) 22:48:45.44 ID:luJvwM8U0
光が十字になってるのは恒星。他の光はほとんど銀河。
しかも、この画像は、地上から空を見上げた際、
空に手を伸ばして時の小指の爪よりも狭い領域を観測したもの
こんな狭い領域にこれだけ膨大な数の銀河が撮影されたんだよ

そりゃ宇宙人の一人や二人ぐらいいるだろ

▽重力レンズ
 ttp://www.nasa.gov/images/content/176484main_hst_dark_ring_1_full.jpg

▽ハッブル・ディープ・フィールド
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/Hubble_Deep_Field_location.gif
    ↑の点線内を拡大したのが↓
 ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5f/HubbleDeepField.800px.jpg
     この狭い範囲だけでも約3000個の銀河がある

▽ハッブル・ウルトラ・ディープ・フィールド
 ttp://apod.gsfc.nasa.gov/apod/image/0403/hudf_hst_big.jpg
    1mm角の物体を1mの位置から見た程度の範囲に銀河だらけ

35 名前: 紅茶鑑定士(アラバマ州) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:16:40.04 ID:Cwfa5let0
>>11
すげぇなぁ
この中に無職の引きこもりは何人位居るんだろ?


15 名前: 元組員(岐阜県) [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 22:49:36.27 ID:K81/uTZZ0
太陽を効率利用できれば

16 名前: ネットキムチ(千葉県) 投稿日: 2008/09/01(月) 22:51:10.48 ID:2oVe/cSi0
規模が大きすぎてさっぱりわからん


18 名前: ネギ(兵庫県) 投稿日: 2008/09/01(月) 22:56:44.04 ID:RuJg7hl+0
太陽フレア18>18

19 名前: 農業(神奈川県) [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 22:59:33.86 ID:dPBAqGJC0
>>18
イデオン持ってきても負けちゃいそうだな・・・

21 名前: 三十代(東京都) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:02:58.73 ID:2jBiZGh50
>>18
これはひどい
数百年後には「よく防衛システムもなしに地球存続できてたなw」とか言われてる絶対

25 名前: 五十代(大阪府) [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 23:06:37.50 ID:At+Z7/Cr0
>>18
地球ヤバイ

26 名前: 五十代(福島県) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:07:31.73 ID:aq4w7+0e0
>>18
ヤバ過ぎワロタ

34 名前: 四十代(群馬県) [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 23:15:45.00 ID:O1gElbHR0
>>18
就活してる場合じゃないな
自分の運命と戦わないと

48 名前: 韓国料理シェフ(関西地方) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:35:25.99 ID:RonD8k7W0
>>18
太陽にとっちゃぁ
こんなもんタンを吐いた程度だろw

太陽強すぎw

52 名前: 朝鮮社会民主党(栃木県) [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 23:38:05.64 ID:xdyvlBdF0
>>18
ほぅ、なるほど地球は奇跡の星だな
つか、青色に安心感を覚えるのは地球人だけかも知らんがw

73 名前: 五十代(広島県) [sage] 投稿日: 2008/09/02(火) 00:28:45.63 ID:S5YR180Y0
>>18顔射ってレベルじゃねーぞ

29 名前: 五十代(不明なsoftbank) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:10:00.25 ID:suz0ERa+0
>>18
もしかして太陽って地球が自分の周り回ってることに気づいてないんじゃね?
チリみたいなもんだろ

49 名前: 美人(栃木県) [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 23:35:39.85 ID:Ao4jjCrE0
>>29
170cmの人間が太陽だとすると、地球はちょい大きめのビー玉程度の大きさで
自分から100mくらい離れたところをぐるぐる回ってる感じのスケールだからな
気づくわけがないな


20 名前: 五十代(東日本) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:02:02.29 ID:X1FOk4ct0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太陽の各種観測データ

◇宇宙天気
 http://swnews.nict.go.jp/swnews.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

27 名前: 五十代(愛知県) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:09:34.26 ID:sGGRrJml0
>最初に生じた波に2番目の波が追いつき、合体して大きくなる現象

ザ・コアを思い出したのは、漏れだけなのかyo!?

28 名前: 村長(神奈川県) [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 23:09:42.15 ID:bsQx7qJA0
http://jp.youtube.com/watch?v=DU2i9diMfxU
定番だな

30 名前: 四十代(三重県) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:10:25.23 ID:dPHNrOjr0
太陽デカスギワロタ

31 名前: ママ(西日本) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:11:02.63 ID:sm20HZdP0
すべてを吹き飛ばして!

33 名前: 芸術家(コネチカット州) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:15:23.21 ID:CO3mryxtO
最後に太陽が寿命でデカくなって地球とくっつく時ってメチャクチャ熱いんだろうな
一億℃の炎でバカンスどころじゃないな

37 名前: アスリート(千葉県) [sage] 投稿日: 2008/09/01(月) 23:17:45.65 ID:Rsor5xnk0
フレアと比較したらツァーリ・ボンバも点になるんだろうな・・・
太陽フレア>37


39 名前: 三十代(神奈川県) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:20:59.95 ID:GBRAmx1o0
クッ・・・!!!
だが、ブラックホールのダーク(暗黒)エネルギーさえ手に入れれば
太陽フレアにも対抗できる・・・・・・!!!

67 名前: ネットキムチ(埼玉県) 投稿日: 2008/09/02(火) 00:04:35.16 ID:8hu3bFbz0
>>39
フッ…それに気づいた者がこの星《アース・プラネット》にいるとはな…
貴様も目覚めし者か?

69 名前: 四柱推命鑑定士(宮城県) [sage] 投稿日: 2008/09/02(火) 00:09:12.90 ID:FVkXojzx0
>>67
おっと、そなたは前世で馬を並べたセフィリート殿
お会いしとうございました。


40 名前: IT戦士(福島県) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:22:15.90 ID:kgAjDvuR0 ?PLT(12334)
1億倍だからな…

3乗根でも500倍弱の範囲に爆風が。。

41 名前: 党代表(東京都) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:23:21.32 ID:5Fnkkm/q0
よーし!
地球で太陽フレアの再現実験しようぜ!!

44 名前: 五十代(愛知県) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:26:19.39 ID:GWp+ACc20
少ない地球の資源をめぐって争ってる人間どもはあほ過ぎだろ
宇宙には使っても使い切れないほどの資源があるのに。てか地球くらいの大きさの掘削機とか作らないとだめなのか
人間無力すぎwwwwwwwwww

あと、巨星にはその星の重力に見合った大きさの生物がすんでるんだよな。

46 名前: 1(長屋) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:30:04.04 ID:UwlvJAy80 ?PLT(12013)
太陽のエネルギー源てなんなお?

47 名前: 五十代(愛知県) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:33:43.27 ID:GWp+ACc20
>>46
核融合でしょ

54 名前: 五十代(不明なsoftbank) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:44:01.17 ID:suz0ERa+0
>>46
太陽は水素を核融合してる。んで融合した後はヘリウムになって、水素を使い切ると
ヘリウムで核融合し始める。そんな感じで炭素や酸素など比重の重い元素に変わっていき
最後には鉄になる。太陽の大きさでは鉄で寿命を迎える。
鉄より比重の重い元素は、太陽よりもっと大きい恒星で作られる。金とか
大きい恒星は寿命も短く、宇宙誕生より短い期間で超新星爆発を起こして様々な元素が宇宙に放出される。
それらのチリが集まって出来たのが地球。だからいま地球にある物質は大昔に恒星で作られた物なんだ。

58 名前: 村長(熊本県) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:48:47.87 ID:ihwTymZD0
地球圏まで影響を及ぼすのも頷けるなあ

64 名前: ブサイク(静岡県) 投稿日: 2008/09/01(月) 23:59:12.01 ID:bCvdngtx0
温暖化は太陽のせい、と考えるのが普通だよね。

66 名前: やわチチ(アラバマ州) 投稿日: 2008/09/02(火) 00:00:57.72 ID:T32NK+Wr0
>>64
太陽のせいなら簡単に分かりそうな気がするんだけどな・・


72 名前: 五十代(東京都) 投稿日: 2008/09/02(火) 00:23:18.03 ID:ogEWlLN40
>>3
最初は意味不明で笑って
気づいてから、なるほどと思いクスっときた
















管理者にだけ表示を許可する